HCFMでの学びを知りたい方必見Part2 杉原伸明先生インタビュー記事のご紹介です! https://saiyo.hcfm.jp/interview/people/22/index.html -1.あたりまえレベルの高…
先日、開催された修了式で専攻医を修了された内の一人である 安達ひろむ先生のインタビュー記事をご紹介します! (https://saiyo.hcfm.jp/interview/people/10/index.html)
こんにちは! 北海道家庭医療学センターの指導医3名(中川貴史先生、今江 章宏先生、堂坂 瑛子先生)による対談が実施されました。 -1.総合診療医になるには何科へ行けばいいですか? -2.総合診療医は田舎で一人ぼっち? -…
北海道家庭医療学センターでは、2022年度 専攻医を募集いたします! ・「まずは現場の専攻医の様子を見学してみたいという方」 事務局宛にメールでご連絡ください。見学プラン等の相談をお受けいたします。 > info@hcf…
悩める初期研修医2年目(1年目)の皆さま向けにキャリアカフェを開催します! ご自身の研修先やキャリアについて聞いてみたいこと、相談してみたいことなどはありませんか? 専門医制度、HCFMプログラム、その他HCFMに入職し…
嬉しいNEWSが到着しました! 2月21日に開催された近畿ブロックポートフォリオ発表会(オンライン開催の”P-FES”)で、 関西FMの生田先生と成瀬先生が、見事、優秀賞と最優秀賞の栄冠に輝きました!!👏 これで2016…
先日開催されたHCFM専攻医とGPMECとの勉強会について専攻医4年目 江川正規先生より開催報告をいただきました! ******* 10月24日にGPMEC(北海道勤医協 総合診療/家庭医療/医学教育センター)と合同で…
北海道家庭医療学センターの専攻医によるポートフォリオ発表会です。昨年に引き続き今年も開催いたします! 学年別に発表形式を変えて、ただ発表を聞くだけではなくディスカッションに参加して、ポートフォリオの書き方から完成までを楽…
S2の名越です。 遅くなってしまいましたが、8月23日に行われました、HCFMのレジデント勉強会のOn-site FaMReF@札幌について報告させていただきます。 今年第2回目のFaMReFは札幌での開催でした。 いつ…
S1で寿都サイトの名越です。 去る2月8日~9日、今年度最後のOn site FaMReFが開催されました。 今回の会場は極寒の旭川! 僕は旭川医大の出身なのですが、久々に訪れるとやっぱりこの時期は身にしみます。 さて…